皆さん、『ういてまて』という標語をご存知でしょうか。
これは、川や海などに予期せず着衣の状態で落ちてしまったり、流されてしまった際にどうすれば良いのか、の対処法の一つです。
つい叫んで助けを呼んだり、手を上げたりしてしまいがちですが、そうではなく、ただ浮いて助けを待つというものです。助ける側もまずは、「ういてまて」と呼びかけることが大切になります。
「ういてまて」の詳細はJCUE(日本安全潜水教育協会)のページをご覧下さい。
そしてこの度、シンガーソングライターのサザキヒロシさんがこの「ういてまて」を歌にしてリリースされました。
サザキさんは、2018年にダイブプロショップevisにて開催された『ういてまて』教室で初めて「ういてまて」を知り、これを歌にするべきだと思われたそうです。
その後、ライブで歌うこともあったそうですが、遂に正式リリースとなりました。
ういてまて
作詞 左嵜 啓史 (サザキ ヒロシ)
NPO日本安全潜水教育協会
作曲 左嵜 啓史 (サザキ ヒロシ)
こちらでサビの部分を試聴できます→ういてまて
♪購入もできます♪
分かりやすい言葉で、聞き取りやすく歌ってらっしゃるので、内容がスッと入ってきます。この歌を聴いたことがあれば、いざという時にどうすれすれば良いかを知ることができますし、イメージトレーニングもできます。
それは水難事故の場面で大きな差を生むのではないかと思います。
歌で安全を広めていきましょう!!
ぜひご視聴ください!
左嵜啓史さんのFacebookはこちら→https://www.facebook.com/hiroshi.sazaki
新着記事
-
三保先生に聞いてみました!後編
2025/03/22
-
三保先生に聞いてみました!前編
2025/03/15
-
【お知らせ】ダイビングメッセ2025in名古屋 3/14金~15土<吹上ホール・第2ファッション展示場>
2025/03/01
-
【報告】第2回 稲積水中鍾乳洞プロジェクト / INAZUMI UNDERWATER CAVE PROJECT
2025/03/01
-
【事業者向け・募集】『MURAKAMI商事商品展示説明会×SDITDIERDIPFI教育プログラム説明会』 3/6-7石垣島 3/10-11宮古島
2025/03/01
-
GD OUTDOOR出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24