
【第21回 安全潜水を考える会 研究集会開催のお知らせ】
平素よりDAN JAPANへのご理解とご協力を頂きまして、誠にありがとうございます。
来る2019年11月9日(土)に、第21回を迎える安全潜水を考える会 研究集会を、以下のとおり開催致します。
【日時】2019年11月9日(土)13:00~17:00(12:15開場)
【場所】東京海洋大学 品川キャンパス 白鷹館
【参加費】
DAN JAPAN会員(一般/インストラクター/スポンサー)・安全潜水管理者・DDNET医師:無料
DAN JAPAN非会員・パートナーシップメンバー:1,000円
▶参照(詳細):https://www.danjapan.gr.jp/blog/seminar_safety_diving_2019
【内容等】
今年は、循環器専門医である高木 元先生より、心臓・冠動脈・大動脈・血圧などの疾患がある方/現在持病はなくても肥満や運動習慣がない方がスポーツする際の留意点や、アドバイスなどをお話しいただく予定としています。循環器内科領域の情報は、ダイバーにとって大変重要です。セミナーでは、質疑応答も予定していますので、是非ご参加ください。
また、当日は以下のキャンペーンなどを実施致します。
●入会金3,000円OFFキャンペーン:当日ご入会頂いた方は、参加費は無料、さらに入会金3,000円OFFの対象となります。この機会に、お得にご入会頂ければと思います。
●Alert Diver Monthly Year Book2017頒布:HPにて会員のみ閲覧可能な会報誌「Alert Diver Monthly」を年10回発行し、安全に特化した情報を提供していますが、お店やご自宅での閲覧に冊子のリクエストが数多く寄せられたことから、この度、2017年に発行したものを冊子化しました。当日は会員価格で直接頒布致します。
●お楽しみ抽選会:以下でご協力を募っておりますとおり、協賛品を参加者にお配りします。昨年実績では、外れなしで全ての参加者にお持ち帰り頂きました。
全てのダイバーの安全性向上を目指して開催する会となりますので、是非貴団体の広告媒体などでメンバーの皆様に周知を頂ければと思います。また、例年実施しております、参加者への協賛品につきましても、別途担当者よりご連絡差し上げておりますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。(昨年までにご協力をいただいた企業・団体様には、事前にご連絡しておりますが、今年からご協力頂ける企業・団体様がおられましたら、是非ご連絡ください。)
なお、Cカード協議会の方で聴講をご希望される方は、事前の申込みとさせて頂いております。大変お手数ですが①参加希望 および ②交流会参加希望(あり/なし)をDAN JAPAN事務局 宮里までご連絡ください。
●宮里メールアドレス:miyazato@danjapan.gr.jp
新着記事
-
ガーミンジャパン株式会社出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24
-
株式会社キャップス出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24
-
村上商事株式会社出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24
-
株式会社エーオーアイ・ジャパン(RG BLUE)出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24
-
株式会社フィッシュアイ出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24
-
【お知らせ】ダイビングメッセ2025in名古屋 3/14金~15土<吹上ホール・第2ファッション展示場>
2025/02/23