BLOG
ブログ
-
SDI スノーケラーコース
スノーケリングに求めるものとは? ダイビングはしたことがないけど、スノーケルくらいはあるよって方は多い...
-
SDI TDIインストラクターへクロスオーバーする理由
SDIはスポーツダイビング(レクリエーショナルダイビング)の教育機関です。いわゆるオープンウォーターダイバ...
-
テクニカルダイバー TDI PADI SSI IANTD GUE NSS-CDS NACD CDAA同等ランク早見表
この同等ランク早見表を投稿した目的は、ダイバーとダイブプロフェッショナルが、さまざまなダイバー認定を見...
-
TDIナイトロックスダイバーコースの紹介
ナイトロックスとは? ふたつの言葉をかけあわせた造語です。 NITROGEN(窒素) +OXGEN(酸素) =NITROX ...
-
レクリエーショナルスポーツダイバー PADI SSI SDI 同等ランク早見表
SDIのコースが、他のダイビング教育機関(指導団体)の、どのランクに相当するのか困ったことがありませんか...
-
SDI TDI ERDI PFI FIRSTRESPONSEの魅力、成長し続ける理由
SDI TDI ERDI PFI FIRSTRESPONSEとは SDI TDI ERDI PFI FirstResponseは、いつ始まり、どこにあるのか? SDI ...
-
[訃報] 前 TDI JAPAN 佐藤矩郎会長
2022年7月2日 日本海中技術振興会 佐藤矩郎会長(80)が、永眠されました。 佐藤会長の希望によって家族葬にて...
-
TDIサイドマウントダイバーコース開催可能ダイブセンター
TDIサイドマウントダイバーコース受講可能ダイブセンターリスト ★はTDIサイドマウントインストラクターコース...
-
ダイビングを再開しよう SDIリフレッシャーコースのご案内
コロナ禍で長くダイビングを休止していたダイバーの方もたくさんいらっしゃると思います。 SDIでは、ブランク...
-
Youtube うみさちTVでテクニカルについてお話ししました。
ゆるふわフォトで大人気の水中写真家のむらいさちさんのYoutubeで代表加藤がテクニカルダイビングについてお...
-
TDI主催 2022 テクニカルダイビングセミナー•ワークショップ[テクニカルダイバー向け]
今回のセミナー・ワークショップのおすすめポイント 世界で活躍するTDIインストラクタートレーナー(TDIケーブ...
-
#8592 田原 浩一 KOICHI TAHARA
インストラクター紹介 インストラクターNo. #8592 インストラクター名: 田原 浩一 KOICHI TAHARA ファシリテ...
新着記事
-
三保先生に聞いてみました!後編
2025/03/22
-
三保先生に聞いてみました!前編
2025/03/15
-
【お知らせ】ダイビングメッセ2025in名古屋 3/14金~15土<吹上ホール・第2ファッション展示場>
2025/03/01
-
【報告】第2回 稲積水中鍾乳洞プロジェクト / INAZUMI UNDERWATER CAVE PROJECT
2025/03/01
-
【事業者向け・募集】『MURAKAMI商事商品展示説明会×SDITDIERDIPFI教育プログラム説明会』 3/6-7石垣島 3/10-11宮古島
2025/03/01
-
GD OUTDOOR出展決定!【DIVING MESSE 2025】
2025/02/24